ジェノワーズを

デコに使ったのは小粒のイチゴでしたが
直径12センチの小さい型で焼いたスポンジケーキにのせたから
でかイチゴみたいに見えますね ♪
ジェノワーズ生地は michoumamaのレッスンで作った時のように
口の中でふわふわシュワシュワとけていくような食感を再現できて、万歳!
(ジェノワーズは奥の深い生地だから、もっともっと修行しないといけないけどね^^)

この日の問題はクリーム・シャンティ!
近所のお店を2軒回ったけど、
生クリーム1種類とホイップクリームしか売ってなくて
濃度がいまいち足りない生クリームを使うことに。
ナッペで苦労したので、カットする前にケーキを冷蔵庫でしばらく冷やしたところ、
少しクリームが落ち着いたけど、カットした断面もビューティフルとは言い難い

お師匠さんに見せるには忍びないデコになってしまったけど、
レシピがいいからお味は最高でした!
ふわっふわっのスポンジケーキに優しい甘さのクリーム、
真っ赤なイチゴという取り合わせは永遠の my favorite だし♪

見栄えがいまいちのケーキを「どうぞ」と差し上げるのは心苦しいので、
このケーキの責任は一人でとろうと思ってます (^^;)
頼りになるはずの旦那が出張中だから。
それにしても、真夜中にケーキを冷蔵庫から取り出し、カットしては写真をとりまくり、
最後にケーキをほおばりながらニタ~ッと笑ってる人って
ブロガー以外にはあんまりいないかも

michoumama 、こんな生徒だけどこれからもよろしくお願いします!


前の記事にくださったコメントへのお返事は
'Read More' で。
↓
スポンサーサイト
| HOME |